通知メールアドレスの設定について

■ メニュー

■ 通知メールとは

サークルポータル上に「発注メッセージ」が到着したことを、メールでお知らせする機能です。

■ 「通知メールを送信する」設定の手順

サークルポータルトップ
サークルポータルトップメニューより、「通知メールアドレス設定」をクリックしてください。
入力
「通知メールアドレス設定-入力」のページが開かれました。
まずは「通知設定」の項目で「通知を送信する」を選択してください。
次に「メールアドレス」の項目に普段ご利用のメールアドレスをご入力ください。
入力が完了しましたら確認ボタンを押して確認画面へお進み下さい。
最終確認
こちらの画面では各項目の最終確認をお願いいたします。
問題がなければそのまま「確定する」ボタンを押してください。
認証メール送信
ご登録いただいたメールアドレス宛に認証用のメールが送られた旨が表示されますので、メールの受信を行ってください。
メール文面
認証完了
送られてきたメール内に表示されたURLにアクセスして頂くことではじめて設定が有効となります。
※認証の有効期限は24時間となりますので、期限が過ぎた場合は最初の手順からやり直しとなります。
ご 注 意 !
1時間経ってもメールが送られてこない場合は、ご登録メールアドレスが間違っているか、迷惑メールフィルターの設定により正常に受信が出来ていないと思われます。
改めてご設定をご確認ください。
※お使いのプロバイダーによっては、ご自身でドメインごとに受信を許可する必要があります。
画像クリックで拡大します。

■ 「通知メールを解除する」設定の手順

サークルポータルトップ
サークルポータルトップメニューより、「通知メールアドレス設定」をクリックしてください。
入力
「通知メールアドレス設定-入力」のページが開かれました。
まずは「通知設定」の項目で「通知を送信しない」を選択してください。
入力が完了しましたら確認ボタンを押して確認画面へお進み下さい。
最終確認
最終確認
こちらの画面では各項目の最終確認をお願いいたします。
問題がなければそのまま「確定する」ボタンを押してください。
これで解除の設定が完了しました。
画像クリックで拡大します。